2013-04-30 (Tue) ✎ 微妙に和風; Read this article 牛歩ですがとぼとぼ進行中。明確でないポーズを頭に描きつつ、粘土付け。そう一方・・・・クララはまだ寝ていますーー;にほんブログ村にほんブログ村... … 続きを読む
2013-04-25 (Thu) ✎ 不手際; Read this article ご無沙汰でしたが、何げに登場・・・もうこの際白状しますと、クララの土台が手に負えません;さすが思春期、おばちゃん手こずり三昧。今回は1本足なので、それなりに工夫したつもりなのに土台の上でゆ~らゆ~らするクララに怒りさえ覚える始末ーー;1回目は押さえきれず引っこ抜き調整。なのに3日後また揺れるクララ、に再び怒りの炎を押さえきれず、抜こうとしたけど変に力かけると脚折れるので、上から冷静に(たぶん)掘リ出... … 続きを読む
2013-04-14 (Sun) ✎ クララあがり。 Read this article なんとか出来たでやんす。お疲れモードいつもの100倍、いやおおげさでした。いつもの99、9倍くらい;縮緬を張らなかったのは結局良かったのか悪かったのか、結果はもやもやだ。髪型もうんとこさ悩んだあげく、こんな感じ。少女になかなかならなくてペッタンコ髪はやめてふわっと仕上げてみた。衣裳は白でもピンクでもなくアイボリーでレトロっぽく^^結局、中のシミーズはいらんかった、貴重なだけにもったいなかったかも;でもま... … 続きを読む
2013-04-10 (Wed) ✎ シミーズみたいな。 Read this article 画像が暗いがご愛嬌。ネグリジェ的な衣裳になることは確かなんですが、とりあえずへにゃっとした布を身体に添わしてみた。こまかいギャザーが美しく出てご満悦^-^)ドレープも綺麗~~~~♪ただこれではただのシミーズみたいで、中が丸見えなのでいかんすわ;この上にまた布を重ねていきます。そしてブレードを調達してきました。買い置きも含めて11種類、どれをどこに使うか行ったりきたりしながら、進めていきます^^こっか... … 続きを読む
2013-04-07 (Sun) ✎ 顔。 Read this article どうも人形作家の方々のブログを見てると、先に顔を完成させておられる様子・・・だもんで私も先に眉毛と目の周りの着色、そして睫毛などの作業をしてみました^^睫毛ってなっかなかやっけ~;化粧はいつもよりさらに薄めにしました、少女だから^^基本舞台化粧はしない人形なんで。髪の毛も先につけた方がいいのかなあ~;つるっぴんのクララに衣裳を着させていくのもいまいち全体のイメージがつかみにくいかなあ、などど悩みつ... … 続きを読む
2013-04-06 (Sat) ✎ パンツとポアント。 Read this article 画像デカ;今日のお仕事はトゥシューズと長いパンツ。パンツ、ほんとははかせる気なかったんだけど、新書館「バレエの衣裳を作ろう」って本にまんまと誘導されて、それっぽいの作ってみましたさ(ーー布地はパッチっぽいぜ♪いや、まだはかせてないな^^;;股が野放しだった・・・・・;にほんブログ村にほんブログ村... … 続きを読む
2013-04-01 (Mon) ✎ その後の仕事は・・・ Read this article たいして進んでないようで、画像の出し甲斐が微妙です;ただ、今日は丸一日めいっぱい頑張ったので、載せてみました~上半身に彩色、磨き、彩色、磨きの繰り返し・・・・・途中もうあきらめて、やっぱり縮緬貼りにしようかと一度は決定したものの肌の透明感を出せるとしたらこれしかないし、また考え直して彩色、磨き・・・・・;で、結局もうここらで納得させてみました^^;またよくわからないいまいちの画像ですが、透明感が実... … 続きを読む